さあ、シャアザクの始まりだっ! | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

さあ、シャアザクの始まりだっ!

発注したビーズで、




もっとも急がないものが先に来ちゃったので、




時間もあることだし、




作っちまいなよ、ヘイユー。




てことで、



にいるのブログ-TS3O10400001.jpg


3倍の速さで進んでおります。 ←あながちウソじゃない




が、




昨日作った画像ディスク。




門外不出の一子相伝ですが、




たとえ、後世に残したとしても、




あれを見ただけでは作れないですな。




最終デザインで胸部を作ったときは




また作り直すんやろ?そうに決まっとるんや。




あんさんは、そういう男やさかいな。




信用できひんわ。




と、ちょびっとやさぐれてたので、




画像に残してなく、




完成品を急遽撮ったので、




詳細な編み方、進み方が残っておらず、




見えない部分や、細かな部分などが




残ってないのよ。




手早く進んだとはいえ、残された画像から推測し、




余計な時間をとってしまいました。




けど、このシャアザクは手放す予定はないので、




これさえ完成すれば、これ自体がレシピになるです。




商品化しないのは、




3号機(完成品)を作ったときに発覚した改善点を




シャアザクで実践したろかと思ってるからです。




と、もっともな理由をあげとりますが、




自分の部屋にシャアザクと量産型を




並べて置きたいじゃん?




製作者の特権ですな。




もちろん、その後は販売に向けての製作に入ります。