さあ、始めようか | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

さあ、始めようか

にいるのブログ-TS3O098000010001.jpg


最近、やってみたいと思ったことがこれ。





やりたいと思ったときが勉強の時。




焦らずゆっくり2,3年かけてやっていこうかなと。




尾頭真紀 「社長はすでに何ヶ国語も話せるじゃないですか」




にいる 「ん?広島弁とか?大阪弁もいけるし。ってこと言ってるの?」




尾頭真紀 「そう、そんな寝言と戯言がしゃべれるんなら、もうどこに行っても立派に生きていけますよヽ(゜▽、゜)ノ」




にいる 「それは言葉じゃない(`・ω・´)バカニシトンノカ」




清くマジメな国際交流をするために、楽しみながらやっていきます。




尾頭真紀 「不純だらけの大人なお付き合いならいくらでもしてるんですから、もういいじゃないですか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:フケツダワ」




にいる 「は?なに言ってんの?(-_-メ」




まだ、最初の使い方を読んでるだけで、本格稼動はしてないです。




ちゃんと読んでしっかり学習したいので。




尾頭真紀 「社長、バジュラはおなかでしゃべるんですよ」




にいる 「何が言いたいの?」

【送料無料】英会話・ぜったい・音読(入門編)

【送料無料】英会話・ぜったい・音読(入門編)
価格:1,260円(税込、送料別)


基本はできてるとは思うんだけど、




学校で得た知識では「話す」ことはできないのは




痛感してるので、



ここは基本に戻ってお勉強。




某ブロゴルファーがしきりに宣伝に使われてる教材も考えたけど、




どう見ても、「聞き流す」だけでしゃべれるようになるなんて思えない。




まぁ、この教材についてはちゃんと調べて、ホントは「聞き流す」だけじゃないってことが判明。




ウソを言ってるわけじゃなくて、こうするともっと効果的にしゃべれるようになりますよ~。




てのがあって、こっちの方がないと「しゃべれる」ようにならないと思うの。




おれが買った教材は安いし、安いから頑張りすぎることもないので、




それが逆に続けられるんじゃないかなと。




タバコをやめたときと同じね。




あまり強く願わない。誓わない。




自分を追い込まない。




あ、これを人生にあてはめると




ダメダメ人生になっちゃうので、




いいようにとってマネしないように。




ま、賢い大人はそんなこと分かってると思うので。





尾頭真紀 「分かりました。あまり強く望まずに、お手軽簡単に世界征服しちゃえばいいんですね?(`・ω・´)ゞア~ラヨットォ!!」




にいる 「・・・まぁ、そうだけど。おれはやらないよ?」