ノーアイデアでこーなった
完成しました。
ネック部分、いろいろ試したんだけどね。
スパイラルとかさ、
クロッシェとかさ、
ただビーズを通しただけのものを束ねたりとかさ。
スパイラルは使いたいビーズが納まりきらず断念。←強引にやったら、えらいことになった( ̄Д ̄;;
クロッシェは、舐めたらアカン。すぐできるよ~っと思って、軽く始めたら、返り討ちにあった。。゚(T^T)゚。
ただビーズを通しただけでそれを束ねたのは、
あまりにチープ。グハッ( ゜∀ ゜)・∵.
よって、統一感をかんがみて、はやりチェーンを使うのがよかろう。
とゆーことで、こーなった。
んとね、今回は、テキトーにデザインして、テキトーに材料集めて、テキトーにブラッシュアップとゆー、ふざけた作り方をしてますが、
おれの場合、デザインをマジメにやりすぎて、そこにリキ入っちゃって、
いざ作ろうと思った時に、既に半分飽きて、
なおかつ、頭だけで考えたものは実際に作ると必ず誤差が生じるのね。
それでもその時々で臨機応変に進めていくんだけど、
「あれだけ考えたのに変更か・・・」とどっと疲れちゃうの。
なので、「テキトー」なの。
最後まで集中力を切らさないために、
あえて何も考えずに作っていく。
今回はそれでうまくいったと思ってます。
なので、テキトー=やる気がないってことではないんですよ~。
