ゴローダーGT | 自分を見つけるのに45年かけたおっちゃん

ゴローダーGT


にいるのブログ-ゴローダーGT

勉強中です。



・・・・・・。



ホントだってば!



勉強したもん。



小学生みたいな言い訳。



いや、ホントにしてるんだけど。



買ってからというものほったらかしのゴローダーGT。



ゴーオンジャー終わってるし。



シンケンジャーの獅子折神も買っちゃってるし。



早いトコ、作ってあげないと。



ということで、



PC起動時のほんのあいた時間に



塗装してみた。



画像でも分かるとおり、



単色形成。



シールでの再現がメインだけど、



足りません。



てことで、



ちまちまと。



ほんっと、



ちまちまと。



メインはカラーリングなんだけど、



今回、



どーしても譲れない部分があった。



手。



指のモールドすら入ってない。



この手のミニプラは



正面もしくは側面から見られることを前提としてるらしく、



正面部分だけはシールがある。



けど、あとは真っ黒(形成色)。



さすがにこれは・・・。



彫刻刀とカッターで筋彫りかな。



スタイルも申し分ないし、手だけでもきれいにしてやれば



かなり見られるはず。



胸の、本来あるはずのクリアパーツが完全にオミットされてるので、



ガチャのケースを流用するつもりです。



さて、完成はいつのことやら。



デスティニーもお勉強シーズンに突入して中断を余儀なくされてるし。



ちなみに、左腕を製作中でした。



まぁ、こちらはのんびりやりますか。



きっちりやることやらんと、



楽しくないしね~。



ランキング参加中です。

ミニプラにモールドつけたり、カラーリングしてる人って、いるのかな~。


にほんブログ村 アニメブログ ロボットアニメへ
にほんブログ村