もうコロナウイルスやら何やらで、
大変ドタバタしておりました。

私の会社でも急遽、オンライン授業や会議の嵐!操作説明会やら手配やら日々慌しくしておりました🌪


さて、
本日は教育と仕事に関するお話をひとつ。



今回政府の方針を受けて、
学生は春休みまで休校となりましたね。

既に休校となった学校も多く、
来週にでもなれば暇を持て余した子供たちが
友だちに会いたくなってくる頃じゃないでしょうか…

私が小学生の頃は、夏休みに仲の良い友だちと1時間や2時間電話して怒られたものです。


でも今の時代、
スマホを使いこなす子供の多いこと!
オンラインゲームも当たり前の世界です。

そんな昨今に、我が社や全国の教育関係者が取り組み始めた、オンライン動画授業。
導入して気付きましたが、
子供たちは圧倒的に飲み込みが早い!

AIやスマホなどコンピューター機器が生活に溶け込んでいるこの時代だからでしょうか。
オンラインでも、子供たちは普段と殆ど変わはない様子で受講できている事に気がつきます😳

もはやこのコロナウイルスの機会に
積極的にコンピューターやオンライン通信に触れさせ、授業も友達との会話もオンラインで行うことで、楽しく安全に過ごせる上、将来にまで役立つと考えています。


思えばパソコンから携帯、スマホと全盛期が移り変わったのはいつだったでしょうか。
これらの機器を学生時代に沢山使い、
遊び、学んだ子供たちが今の20-30代です。

チャットや掲示板でタイピングを覚え交流したり、携帯やゲーム機器は外に持ち運べるようになったり、見知らぬ人ともオンラインで会話やゲームができるようになりました。
通信速度やデータ容量が増えたスマホ時代には、
動画や写真、音楽、ネット検索もより高品質で利用できるようになり、出会いアプリやSNS交流も爆発的に普及した世代です。


そんな経験を持つ人が沢山いる今の若い大人たちは、今回のオンライン交流時代の波も難なく乗りこなす事でしょう。
もちろんこの世代でない人達も、
積極的に新しい機器や情報に触れた人たちは、
素早くこの波に乗れている事でしょう。


つまり私が言いたいことは、
小さい頃に新しいものに触れて遊んだ経験は、
自然と学びや良い経験に繋がり将来の糧になることが沢山ある!ということです。


机に向かう事も大切ですが、何もかも制限して勉強だけを子供にやらせるのは望ましくないかもしれませんよ、というお話です。


何を選び、どう行動するか、
個人の選択がより重要な時代です。


子供たちに私が願うことは、

沢山の人と交流し、新しいことに沢山触れる。
もう一つ加えるなら
学習の大切さの本質を早いうちに理解すること。


これさえ体得していれば、
時代の波に乗る事も、
その流れを作りだす事もできると考えています。



あくまでも、私の主観の話ですが🙇‍♀️

さてさて、
ちょっと今日はお話し過ぎてしまったので、
この辺で!

See you again 👋🏿