昨日は1次受かっただけなのに興奮して寝れず😓しかし、今日も体調は良好です!!
今日は予備校で合格者ホームルームがありました。
うーん、求めていた内容ではない...
まぁ担任の先生をあまり信用していないので期待はしていなかったけれども...
「集団討論は元気にハキハキ喋れば大丈夫!!」ってそんな訳ないだろう...
まさかの精神論、それでどうやって差がつくのだろうか?
勘弁してくれT^T
「面接カードは自分が答えやすいことを書いておくこと!!」
ってそんなの誰でもわかるわ!
これは申し訳ないけど公務員の先輩に頼るしかない。
予備校高いお金払ってるんだけどなぁ...
今日の勉強
・数的処理
・民法
・憲法
・行政法
・社会学
・マクロ経済学
・論文
面接のことが頭にちらつきあまり集中できず。
まだ面接カードは届かないけれど、恐らく特別区より先に面接カード提出なのでまず面接カードに力を入れよう。
優先順位決めて行動するのが大切になってきそうなので優先順位良く考えていきたいと思います!!
特別区まであと18日!