今日は朝は若干体調悪かったのですが日中は大丈夫でした!
やっぱり腸が動く午前中は鬼門ですね...
民間企業に転職なら在宅でもできる仕事か時差出勤、フレックスタイムの仕事がいいです😓

さて、タイトルにある入院していた時の治療法です。

私は大学を卒業してから4年の間に3回入院しました😭
そして入院した時は絶食→良くなってきたらレミケード+GCAP(顆粒球除去療法)1クールでした!
レミケードは普段から2ヶ月に1回投与してました。
基本的にはGCAPをすると良くなっていたと思います!
ただ、このGCAPぶっとい針を刺すので麻酔のテープをしても痛い時はけっこう痛いです...
また、針を入れてから抜くまで1時間30分くらいかかるのですが、その間トイレに行けないのでそこがきつかったです!
1クール(10回)の内の5〜6回目辺りからよくなってきていました!
基本的には入院している時にやっているのでなるべく使わずにいきたいですが、入院した際にはまたお世話になると思います。

今日の勉強
・数的処理
・民法
・行政法
・社会政策
・労働法
・文章理解
・憲法
・財政学
明日は試験前日なので勉強は控えめにする予定なので今日は追い込んでいました。

地上試験まであと2日!!