ベタ刷りとは | 新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷みんなのブログ

新高速印刷(株)の公式ブログです。
新潟市を拠点とし、情報を伝えるお手伝いをすることを使命に各種メディア・デバイスに対応できるよう日々励んでおります。

ここんにちは。

クロスメディア営業部の渡辺です。



今日は、ベタ刷りという用語についてです。



みなさん、


ベタ刷りという言葉をきいたことはありませんか?




ベタ刷りとは、


用紙をインキ100%で覆った状態のことです。



下図のようなイメージです。



新高速印刷みんなのブログ-ベタ刷り




なぜ、ベタ刷りと呼ぶかは


よくわかりませんが、印刷用語です。




デザイン上、


色によるイメージ的要素を強く出す部分や


単純に目立たせたい部分に


使われることが多いです。




印刷技術的には、


とても厳しい目を入れるレベルの高い印刷です。




車のパンフレットや


コンサートで売っている記念パンフレットなどは、


かっこよくベタ刷りを使っていることが多いよね。