こんにちはニコニコ


今日は私が初めて通った

クリニック①について、

思い出しながら書きたいと思います。



    

第一子を授かることを目指して
2023年〜不妊治療中。
備忘録としてブログ書いてます鉛筆



不妊治療を始めようと思ったきっかけは

社内旅行で同じ部屋になった先輩の一言でした。


「もし悩んでるなら、

早く病院に行った方がいい」


その先輩も長く治療を続けて、

最後は顕微授精で授かったそうです。


その頃の私は、

自己流でタイミングを取り始めて5ヶ月目。


「このままでいいのかな・・・」と

モヤモヤしていた時期でした。


だからこそ、

先輩の言葉がすっと心に響いて


「よし、クリニックを探してみよう!」


と決意できました。


私は東京在住なのですが、

本当にクリニックが多くて

びっくりしましたびっくり


いざ通おうと思っても

どこが自分に合っているのか

全く分からず…。


「もしかしたら体質に原因があるのかも?」

と思い、まずは会社近くの鍼灸院①に

通ってみることにしました。

(鍼灸院もいくつか通ったので、

最初のところを①とします)


その鍼灸院①で紹介されたのが

今回のクリニック①です。


ただ、そこは不妊治療専門ではなく

基本的にはタイミング法中心のクリニックでした。


検査も特にないまま、

タイミング法を2回行いましたが

結果は出ず…。


「ここじゃないかも」と感じて

転院を決意しました。


正直、今思えば

"なんでこのクリニックを紹介されたんだろう?"

って感じです。


ほんと、無知って怖いですねガーン


今なら時間がもったいなくて、

絶対に通わないと思います。


これは、2023年の年末の出来事。

年が明けて2024年からは、

クリニック②に通い始めることになります。


そのお話は、

また別の記事で書こうと思います鉛筆


ここまで読んでくださって

ありがとうございました。


同じように悩んでいる方の

参考になれば幸いですガーベラ