運動後の心得 | 静岡市キックボクシング教室

静岡市キックボクシング教室

静岡市東部生涯学習センター
第6集合室  掲示板表示「S.K.S」 
毎週日曜日18:45~20:15





080-5163‐7144まで  

運動によってダメージを受けた筋肉繊維を早期に回復させ、翌日まで疲労を残さない心得として運動後の栄養補給が重要になります。

特にタンパク質を摂ることが大切です!手軽に摂取できるたんぱく質としてヨーグルトや牛乳など「乳製品」がありますが、摂取する際に重要なのがタイミング。このタインミングによって効果に違いがあります。

摂取のポイント

運動直後30分以内にヨーグルトや牛乳など「乳製品」を摂ることで、その後の疲労回復度が変わってきます。 運動後30分以内に摂取した場合と、2時間以内に摂取したデータを比べると、運動後30分以内に摂取した場合、3ヵ月後には5.0㎠筋肉量がアップしたという調査結果もあります。

また、 牛乳やヨーグルトを運動後すぐに摂ると、体内では血中アルブミンという成分ができます。

このアルブミンは外から水分を抱え込み、血液量を増やすので血流が良くなり疲れがたまり難くなる事から疲労蓄積を防いで早い回復に繋がるという訳です。

 

さらに醗酵食品であるチーズやヨーグルトには、腸内環境を整える効果もあることから元気で美しい身体づくりにお勧めですよ!ウインク