4年ほどになるでしょうか


通常レッスンの他に月1回グループで

日頃のレッスン時間内だけでは補いきれない

楽典(音楽理論)や聴音等に特化した

ソルフェージュのレッスンを行っていますピンク音符




このソルフェージュは希望者のみですが

参加している生徒さんや保護者さま達には


楽譜への理解が深まった

聴く力がついて耳コピができるようになった

絶対やった方がいい!


など好評いただいていますおねがい



今春大学生になったOくんにいたっては

オンラインでもソルフェージュ継続できないか

と言ってくれていたそう




月イチですが、継続は力なりグー


昨日は早めにお迎えに来られていたお母さま

聴音の様子が聞こえていたようで

「難しいのが出来るようになったんですね!」



聴音とはメロディーを聴きとり

それを楽譜に起こすのですが


最近は小学生も旋律調音だけでなく

2声聴音(両手)にも取り組んでいます



楽典も、それぞれ工夫してお勉強を



また、せっかくのグループレッスンなので

おおよそ隔月で弾き合い会もしていますが

昨日は一言ずつ感想も言い合ったり

(言語化できることは大切)



日頃個人レッスンゆえに

グループというのもとても良い機会

一緒に楽しく学びながらも身に付くよう

取り組んでいきたいと思いますニコニコ