小学1年生Rくん

昨年までピティナコンペに出ていましたが

迷いつつも今年は見送ることに



楽しい楽しいコンクールお疲れ様会♪に

参加できなくなるねぇ、、と言いつつ ←そこ?


Rくん、譜読みは大好き❤️ ←偉い!すごい!

とても速いですし、バイエルならほぼ初見でも


その後の細かな練習の方が苦手なので

コンクール練習はしんどくなる時も🌀 


しんどくなるのはみんなそうだし

まだ小さいのによく頑張っているよ!



そんなで今年はステップに参加したり

教本をしっかりしてくことに

なったのでしたが、、、




GW中に動画で(←参観日の振替えとして)

ブルグミュラーのアラベスクが合格


次に弾く曲は夏のステップになるね!と

数曲候補をあげていたところ

Rくんが弾いてきたのは『無邪気』でした




そういえばこれ県コンの課題曲では?

そして県コンはステップの4日後

一応お伝えをしてみたところ



Rくんも、お母さまも、驚かれて

これはやはり導かれているのでは!?と

みんなで変なテンションに😂笑



1日ゆっくりきちんと検討いただいて

ご本人の希望で〆切前日に申込みができました




Rくんがモチベーションをキープできるよう

しっかりサポートしていきますね!



コンクール組のみんなも

また一緒に頑張れて喜ばれますよ😊

これでお疲れ様会に…ちがう!