一昨日の土曜日、夕方レッスンが終わり

部屋で片付けなどゴソゴソしていると

息子がやってきて、母の日にと…🥺



これまで保育園や学校で作ったものを

もらったことはありましたが

(それはそれでもちろん嬉しい!)


そうではなくもらったのは初めてだったので

びっくり大感激!泣ける…🥲



中学2年生

難しい年頃で日に日に悩みが尽きませんが

吹っ飛んだ瞬間でした😂


ありがとう💕




母の日当日の昨日は

同級生のピアニスト多川響子ちゃんによる

5人のマエストロシリーズを聴きに

大阪のフェニックスホールへ行ってきました



第3回のマエストロは『30人の第九』で

コンマスを務めてくださったジョージア出身の

ギオルギ・バブアゼさん🎻



ベートーヴェンのクロイツェルと

ラヴェル、サン=サーンスのヴァイオリンソナタ

という凄いプログラム✨



クロイツェルの1音目から鳥肌でしたが

天才とはこういう方のことを言うのだろうなと

どの曲も素晴らしく、大曲3曲に関わらず

あっという間に終わってしまいました


まだまだ聴いていたかった…



アンコールは白鳥

アンコールのみ撮影OKでした



昨日は生徒さんたちとお母さま方も

一緒に伺いましたが聴けた子たちはラッキー✨



生徒さんたちには自分が弾くだけでなく

もっともっと演奏会に足を運んでほしいです


自身の心が震える経験、感動を知らないと

心に響く演奏はできませんから


大学生になったOくんも!



この後みんなでカワイ梅田さんに

新曲の楽譜や可愛い小物も買えてよかったね😊



とても楽しい1日に

今年の母の日は感謝でいっぱいでした🎀