現在教室には年少さん、年長さんがそれぞれ6名。

その間の年中さんがお一人で、そのうちぜひ増えるといいなと思っていますが、その唯一の年中さんがスーパー新人さんなのですキラキラ


体験レッスンの時から類い稀なるセンスを見せて下さり、レッスンが始まってからも驚かされてばかり!


練習も毎日きちんとされていて、
音もしっかり覚えて、
初めから自然にレガートで弾け、
初めての3/4拍子も物ともせず、
毎回演奏の安定感も抜群!


思わずお母様に
「お母様はピアノの先生ですか?」
とお聞きしてしまったほど。
(実際に、当教室には専門家のお母様がお二人いらっしゃいますのでね!)

「違います」とのことでしたが、そう思ってしまうくらい凄いのです。


ミニ発表会はご入会から日が経っていなかったことや、スペースの都合で残念ながらお声がけできておりませんでした。

なのでいきなりの大舞台にはなるのですが、もしよければと冬のホール発表会にお声がけしたところ、ご本人も出てみたいという気持ちになって下さったようで出演されることになりましたキラキラ


ミニ発表会が始まってから、ホール発表会がデビューになる子は実は初めてなのですが、Uちゃんなら大丈夫

小さなうちからたくさん舞台を経験しておくことはとてもいいことです音符
今年は年少さんも3名出演されますよ。


素顔はとても明るく、先日はリズム打ちを「めっちゃ早くできるよ!」と超高速で見せてくれたりするお茶目さんハート

色んなお話を聞かせてもらうのも毎回楽しみです。


発表会ももちろん、ピアノそのものも長く楽しんで頂けるよう、せっかくの感性を大切にレッスンさせて頂きたいと思いますニコニコ