音読みがしっかりできていたので、動画を撮らせて頂きました


まずは、プレピアノSちゃん。
先月3歳のお誕生日を迎えられましたバースデーケーキ

すっかりワークが定着しましたね!
どんどん集中力が付いておられるのを実感します。

ご家庭でもご協力くださり、ドレミまで読み分けが完璧になりました。
素晴らしいキラキラ

大人にはドとミの線は全く違って見えても、小さな子どもには「ドもミも音符の真ん中に線があるのは同じ」と最初戸惑われることがよくあります。

なのでドとミの読み分けができたということは凄いこと!
たくさん褒めてあげてくださいねニコニコキラキラ



つづきまして、年少Hちゃん。
Hちゃんも5月末に4歳のお誕生日を迎えられましたバースデーケーキ

プレピアノからお越しくださって約1年。


この年齢の1年の成果は大きいですね!
何よりご家庭でコツコツと取り組んで下さったからこそですキラキラ

Hちゃんは月末のミニ発表会でデビューされますが、なんと両手奏です。

そろそろポジション移動に備えて音読みの音域も広げていきたいですね!


特に小さなお子様のレッスンでは、どんどん進めていくのではなく「スパイラル ラーニング」を心がけています。

なん度も繰り返し、らせん状にじっくり進めていくことで土台をしっかりと確実なものにしていきます。