久しぶりに、釣りに行けました。
場所は秘密です。


金曜日の仕事終わりから、晩ごはんも食べずに出発。
最近、台風やら腰痛やらじんま疹やら仕事やら飲み会(笑)やらで釣りに行けず、ストレスMAX!
しかしながら、夜の太刀魚は、極小の一匹のみで残念。
(リリースしました。)

仕掛けのタコベイトの足が、投げる度にみじかくなり、なんでだろーと思っていましたが、多分フグと小さな太刀魚の仕業だと推測されます。
冷たい風がそこそこ吹いており、眠気と寒さで一時車に避難。
3時間ほど落ちちゃいました。(笑)
翌朝6:30からカゴ釣りスタート
当たりは少なく、お土産はワカシ一匹で終了。

サバフグやハタの子やベラなども掛かりましたが、午前中はともかく、午後は撃沈でした。
一度、マヒマヒが掛かりましたが、最後にハリス切れで、フライの食材獲保は出来ませんでした。
朝一はかなり混んでいましたが、周りの方々が良い人だったので、楽しい休日を過ごせました。
本当は南伊豆の磯に行きたかったけど、腰の具合が今一なので、堤防にしときました。
それでも土曜日の夕方には腰が痛く、土曜日の夜は断念して帰宅しました。
おしまい