梅雨らしい梅雨と言えばそれまでですが、天気の悪い日が続き、営業が嫌になってしまったウツボです。


皆様はいかがお過ごしでしょうか?



仕事でストレスがたまってませんでしょうか?



私は溜まってます。


もう、漏れそう!(笑)










ゆーきさんが、あそこに行くらしい。

けど、先週も釣りに行ったし、


天気予報も良くないし、


部屋干しのカッパは、なんだか匂うし、(笑)


太刀魚、そんなに釣れないし、


どうするか?





3秒考え、





最近、一緒にやってないので、行ってみますか。





ということで、金曜日の仕事終わりから、スーパーで買い物してから、出発。



最近調子の良いダイソーのレインボーボールペンを持って。






22:00前に沼津に到着。



さっそく始めますが、メカブがうまく閉まらない。


騙し騙し投げますが、バックラの連続。


ちょっと休憩。




わくチンさん、ご馳走様でした。


おねだりしちゃってすんません。(笑)


大変美味しゅうございました。


わくチンさんの写真を拝借。


ゆーきさんは来てすぐに太刀魚釣ってます。

参りました。ギャフンです。(笑)



リールを交換して投げますが、当たりなしで、朝になり、カゴ釣り開始。




ペンペンちゃんが釣れました。


先週からだいぶ成長しました。(笑)


マルちゃんも釣れました。






当たりが少なくなると、眠くなります。




またまた、わくチンさんの写真を拝借。

しばしお休み。(笑)


仲間は、うぐさんを除いて、みんな撤収しちゃってました。


午後は、休みながら投げますが、当たりがなく、雨も降りました。


まな板と包丁を出して、釣れたマルちゃんをさばき、餌にします。






暗くなると、おそらく堤防一番で、太刀魚ゲット。

ライトはレインボー。(笑)




その後は続かず我慢の釣りです。




お隣様が、なかなかのサイズを釣り上げます。


赤点滅ライトです。


すぐに赤ライトに交換。(笑)


やる気がでますが、鯖と細い太刀魚を追加して、終了。


ドラゴンは、私の前には来ませんでした。


ライトはないほうが良いのか?
レインボーか?
赤か?
緑か?


わからなくなりました。(笑)


でも、誘いは有効でした。




雨が本降りになる前に撤収。



今回は、沢山の方々にお会い出来て楽しかったです。


また、どこかでお会いしましょう。



夕食はシイラのフライと太刀魚の炙り。


6人家族なんで、完食。









釣った鯖は次回の餌。(また行くんか!?)(笑)






おしまい。