1972年生まれ、
養育費ゼロで3人の子どもたち
長男(1999年生まれ)
次男(2000年生まれ)
長女(2006年生まれ)
と暮らしてきた、
シングルマザーの藤原と申します。
養育費ゼロで3人の子どもたち
長男(1999年生まれ)
次男(2000年生まれ)
長女(2006年生まれ)
と暮らしてきた、
シングルマザーの藤原と申します。
たくさん迷いながら、まあまあ色々なことをしている自分はいったい何屋さんなのかよくわからない時もありますが
今を歩んでいます。

今日できたこと



こんばんは
今日はどんな1日でしたか。
1日が終わるとき、
「あれもできなかった」「これもやり残した」
そんなふうに自分を責めてしまうことはありませんか。朝起きた
電車に乗って出勤した
家事をこなした
子どもの声に耳を傾けた
一日を無事に過ごした
こういうことって、もしかすると、
あたりまえに思っているかも知れませんが
日々のなかで、「今日できた」ことなんです。
仕事も家事も、子育ても、特にワンオペで
がんばっている女性へ。
ついつい「できなかったこと」にばかり目を向けて、反省ばかりしていませんか。
よく視点を変えると耳にしたり、何かの本で読まれたりすることもあると思いますが、視点を変えるを実践してみるのには、
「今日できたこと」に着目して、
ノートなどに、書いてみるのもいいですよ。
今日もよくがんばった~
この、スモールステップは、私もいつも
続けています
就寝前に
自分に「ありがとう」を言ってあげてくださいね
そして明日も「ありがとう
」
ではではまたねー
読んでくださる方の
心がほんの少しほぐれるとうれしいです