12/1 (日)
日付けが変わると同時に パソコン動かないーー。ほんの少し前まで、普通に動いて使っていました。それが、何故か、この時間になって、スタートボタンを押しても、画面が開かなくなりました
サポートセンター24時間対応してれているので、チャットにアクセスして、教えてもらいながら試してみましたが、それでも、動かなくて。原因わからず、1時間後、復活してくれました。
12/3 (火)
朝から、コンタクトレンズをなくしました

12/4 (水)
パソコン、、、ひゅるるるー、使い始めて、またうごかなーい これは、もうこのままにしておかないほうがいいと思い、これも水星逆行ねーと、点検に出すことにしました。 出す手続きに、全部ネットで手続きなので、やっぱりここも、データー入力エラーおこしたら、大変なことなるので、何回も確認しながら、夕方、無事出荷。翌日の午後に、到着したことの連絡があったので、ここから先はプロにおまかせ
12/5(木)
オンラインを予定していたのに、スケジュールやり取りの時点で、12/5(金)と、お伝えしてしまっていました 運良く、先方さん、気付かれてなくて、12/5(木)やと思っておられて、予定どおりオンライン実施。
夜、久しぶりのお店でお仕事。店長さん、変わっていました。ご予約44名の忘年会。お料理は、コースで、貸し切り。飲み放題なので、グラスの洗い物が、残っていて、残業。お店にペンケースを忘れてきて帰ってきてしまいました 23時過ぎたら館内戻れないからね。また取りに行きます。
12/6(金)
パソコンがないので、スマホでオンライン、、、のはずが、イヤホン持ち出し忘れて、、延期。脳傾向性診断のお勉強に没頭していました。
12/7 (土)
朝から詰めつめ気味の、タイムスケジュールで、ランチタイムにお仕事に入り、その後、移動。電車は、要チェックして、乗り間違えのないように、停車駅、駅員さんに聴いて(関西人やのに、関西圏の電車確認する)、その日のお仕事、無事完了
12/8 (日)
今年、お仕事でお世話になった方の主宰する、
イベントへ。高速バスで日帰り、徳島県、といっても、梅田から、JR徳島駅へ、直通なので、すごい、早い。早いけれど、いつもと違う時間を過ごせて、とっても充実していました。
カラオケバトルで優勝した、歌姫さんの、歌声が聴けるとはびっくり
アドリブ、サプライズいっぱい

帰りもバスの時間をまちがえないように、
何回も何回も確認しました。
あ、あと、朝の出発時に、乗った、
いつもと違うバス。数年ぶりに、娘の同級生のママと一緒になりました。
途中の駅まで、久しぶりのお話が楽しかったー。Instagramを交換して、それぞれ、目的地へと別れていきました。
The水星逆行中を、実感する1週間でした。


