6/22(土)やぎ座満月 生豆焙煎コーヒーを、ご提供させて頂きました







コーヒーをリピート頂けたこと、心より感謝申しあげます
生豆からの、いりたてコーヒーに、リアクション頂けて、嬉しい限りです。
いりかたひとつで同じコーヒー豆から、
全く違う味になることを、体感して頂きました
感想はこちらです
今日は素晴らしい時間をありがとうございました❣️
想像を遥かに超える楽しい時間で、2人で幸せ感じながら帰路につきました。
今までのコーヒーの飲み方は、
飲んだときに自分なりに美味しいな微妙だなと言う程度で、
浅煎りだと酸味が強かったけ?
程度で、産地が〜淹れ方が〜というこだわりや、知識はありませんでした。
なので、私がコーヒーの味わかるんやろうか?
と思いながら、
わざわざ淹れてもらう特別なコーヒーに、少し不安と緊張がありました。
サロンに着いて、てんこさんにお会いし、
とても素敵な雰囲気で安心できる方だったので、緊張はすぐに和らぎました。
ただ、
いい香りのするなか、
豆を炒っているてんこさんを前に
煎りたてやからって味変わるんかな?
知識もなかったので正直こんなことを思っていました。
自己紹介など、色んなお話しをしながら、淹れていただき
1杯目
美味しい。とにかく美味しいコーヒーだ!と思いました。
雑味なくすぅーっと身体に入ってきて、ふわっとするような感じ。
挽き加減を変えての2杯目、
におい、見た目は普段思っているコーヒーではない。
飲んでも普段のコーヒーとは違っているけど、なんともこれはこれで美味しく、コーヒーが飲みたくないときでも飲めそうで、ごはんと一緒でも気にならない感じ。こちらも驚きでした。
3杯目
美味しい、、、けど
雑味と、なんだかしんどさがある。
これは炒られただけで挽かれていない市販の豆。あらさは1杯目と同じ。
飲み比べていなかったらこの豆美味しいね!と言っていただろう美味しいコーヒー。
ここで、普段コーヒーを飲むときに匂いにリラックスしながらも、味に身体が緊張するような感覚があったことを自覚。
4杯目ふたたび1杯目と同じもの。
1日で、しかもこの短時間に、何杯もコーヒーなんて飲んだことがなかったのに飲める不思議。1杯目よりは少し苦味、酸味が強まったかな?と感じたものの、しんどさはなく、美味しくいただきました。
コーヒーを飲み比べたことがなかったので、味の違いがわかり楽しかったです。
色んな甘味とコーヒーをいただきましたが、どのようなものとコーヒーを合わせるかで、苦味の出る感じや、まろやかさなど、味わいが変化するのも感じることができたのも良かったです。
ぜひまた、
色んな炒り方挽き方でわいわいおしゃべりしながらコーヒーをいただきたいなぁと思いました。
今回の出会いと場に感謝です。
ありがとうございました。
終わりに、お話のなかでピンときた、
フィードフォワードカードを、引いて頂きました
こちらは、ランダムに、私がひいたので、
コーヒーとの関係性はございません。
娘さまは、中国地方から、お勉強に関西へ
お越しになられていて、その足で参加して
くださったそうです。
次は、今回お借りしたご自宅サロンで、
ベジタブルブイヨン教室の開催が
決まったとのことです
ブイヨンとっても美味しかったです
無添加ブイヨンでラーメンを作られるそうです
コーヒーを、ご提供しながら、実は
合間にブイヨンなどなど、手作り品を、
たくさん味見をしているうちに、味見では、
収まらず、食べたーい、作りたーいという
展開になっておられました
ありがとうございました
それではまた~
梅雨ですね。体調に気をつけて、今週も過ごしましょ