1月11日の新月以降、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
インフルエンザや、風邪ひいていませんか?
1月中旬に入りました。寒い
寒いけど、きーんと冷えた空氣に澄んだ空、縮こまった身体を伸ばして、空をみると星もよくみえたりします。


冬のお日様の下の暖かさは、こたつや、暖房器具からは生まれない、自然の柔らかい温もりが、ぽかぽかと心地よくて好きだぁ

当たり前やんって思われるかもですが、当たり前は特別だと思っています。
今週のお月様は、18日に上弦の月になり
来週の満月へと向けて、平然と、淡々と移動を続けて、
15日うお座→17日おひつじ座→19日おうし座→21日ふたご座と
こんな、具合に、2、3日毎に、12サインを移動。
ゆったりとしたお日様、太陽に照らされながら、対お月様は、くるくると、動き回っています。
人も心も、月とリンクしていて、ころころと動いている。潜在意識ってかなり大切

でやっと本題へ

今日は少し冥王星についてまとめてみたよ








2024年、いよいよ冥王星水瓶座に~と言われているので、その流れを把握しておきたくて。
ぜひぜひ、こちらをご参考にしてねって、
もうすでに、ご存知の方の方が多いのでしょうけど





2024年1月現在

冥王星 は山羊座にいて、水瓶座がもう目の前というところに来ています。1月21日に水瓶座へ入るよ

その後→2月→3月→4月と水瓶座を順行
ゴールデンウィークの最中→5月3日、なんとまたまた、逆行開始~/水瓶座に滞在です。
そしてそして、6月→7月→8月、真夏へとワープ~、9月2日に水瓶座から、また山羊座に再び入り、10月12日、順行→→→
そしてそして、いよいよ
11月20日、山羊座を抜けて、水瓶座へ~
2024年、冥王星はこういう動きをしていきます

なぜ今頃に、冥王星のことを書いたのかって、それはね、忘れていたというか、こんなにも冥王星水瓶座期~と騒がれているのに、
全くもって、先の動きをみていなかったから


人生のなかで、星の動きを知っておくことは、自分の人生を、自分で俯瞰できる、とっても素晴らしいもの。先人たちが残してくれた知恵が、もうね、
ぎゅぎゅぎゅうーって、
朝のラッシュの満員電車みたく、詰め込まれているー







ではでは、今日も笑顔、明日も笑顔



いつもblogを
読んで下さりありがとうございます

感謝しています






