数あるブログの中から、読みに来て下さっていつも本当に本当にありがとうございます
今日もブログを書くことが出来てHAPPYです
ブログ好きなんです。アメブロのなかで繰り広げられる世界は、今ここを自分のままでいれる場所。たくさんの方が今を書いておられることがとっても素敵。想像力が豊かになります。
数万という数のなかから、私のブログを目にしてくださっている方がいらっしやることは、奇跡。心より感謝申しあげます。
いつもお題は、、、何も決めていません。その時、その瞬間書こうって思い浮かんできたことを書いています。
ネガティブワード
あえて、書き出してみました。ネガティブワールド、いえワード

なかなか取りきれない心のしこりがありました。何かに引っ張られていたのです。
なんだろうこれ。自分なりに昇華させてきていたと思っていたのに、それでも残っているものがある。
えいっ
そうだ、書こう。
全部もう一度書こう
とにかく書いてみたのです。
くるいし、つらい、死にたい
むかつく、なんで言いたいこと聞いてもらえんの、他の同級生や親戚と比較ばっかりするの。
いっつも否定してた、わかってくれんかったやろ、話しても話しても聞いてくれなかった
もっと、ほめてほしかった
応援してほしかった。やりたいことがあったのに出来なかった。
けんかしてほしくなかった。何でいつも愚痴ばっか、愚痴なんか言わないでほしかった。
やりたいことやったらよかったやん。
私がいなかったらよかった。
お金のことで、進路阻まれたくなかった、
高校なんて行かさなくていい..........。
かなり、きつい



書いてみた。書いてみたけど何かがちがう。何か違う。
書いてみるけど、違う。
なんてひどいことを言ってるの、私はこんなこと言ってない、やめて、私言ってなーい
もちろん、ネガティブな日というか、凹んだりモチベーションあがらないような日はあるし、感情的になること、そういう私もいます。
でもね、そことは違った。
わかってしまいました。
えーん
誰が言ってるのこれ
誰の声なん。。。。。。
誰なん。。。
うわ
え

もしかして、もしかして、、私の他にもだれか、いい女(ひと)がいるのなら
帰っていいのよ かまわずに(このサビの正解は
、一番最後に答えを書いています) ではなく、話を戻しましょう。


母
ハハ ハハ ハハ 笑

あまりにもきついので、ジョーダン書いてごまかして、しまう。
母が言ってる。。。。。
全部母の声だったのです。そして、一部父。
正直これが分かった時切なかったです。切ないのと同時に、身体中に何かが巡っていく感じがしました。私のではないと、はっきり分かりました。
そっとそっと、労いの言葉をかけて、ありがとうと伝えました。
はっきり分かりました。
母の先からは聴こえませんでした。
父なの?声が遠くてちょっとわかりづらい。
とにかく、私ではないってことが、はっきりしました。残っていた大きなしこり、私にささっていたものが外れました。
何時間もかけて、大手術をして、
無事、外れることができて、病室にもどってきたみたいでした。
ネガティブと向き合うことに、すごく、抵抗がありました。でも書いてみて、分かって、感謝。
ありがとうございます。
サビの答えは、もしかしてパート2 でした。


