数あるブログの中から、読みに来て下さっていつも本当にありがとうございます



破盤神社&厄除八幡宮⛩️へ
2023年1月8日(日)
破盤神社(姫路)&厄除八幡宮(加古川)
この日に、こちらへ行くことが前から決まっていたのではないかと思えるくらい自然の流れで行ってきました。
現地までの移動中は、ご一緒したくうちゃんが
心の中にあったことをたくさんたくさんお話ししてくれました。
今回の神社までの道中で、何があったか。
化学反応起きまくる

くうちゃんの人生のなかで、自分と向き合ってきたこの数年のお話しをしてくれました。
自分と向き合うために出会った人たち、参加したワーク、それはそれは、数え切れない、
色々な取り組み、努力を重ねてこられ、
インテグレーションタロット
和尚禅タロット
サイキックタロット。。。
ん、なんやろタロットがいっぱい出てきた。
それで、くうちゃんの過去世のこととか、覚えきれないくらいのお話しがあって、それを聴いていて思ったのは、
くうちゃんは、めっちゃ上手にその時の状況を書くことが出来ます。
そして、神社のことめっちゃ詳しい
知識の宝庫です。
そしてクリエイティブ
太陽さそり座♏、月いて座♐
ホロスコープ的には、太陽と月を使ってるーって思った
素晴らしい記憶力
と洞察力が強み
アクリル絵の具を塗り重ねた、その作品ほしい、現物みたいって思う画をみせてもらいました。
作品はきっとまたくうちゃんがブログやInstagramであげていくと思うので、今後を楽しみにしています
そんなことをお話ししているうちに、あっという間に姫路入り。
くうちゃんのブログとInstagramはこちらです
このわれ岩のスケールをどうやったら臨場感伝わるんかな。動画撮ってみたり、写真撮ったり、
岩の周りをぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる
岩の撮影会してるうちに
回ること3周はまわって、曇り空だったのが気付くと綺麗な青空になってる



そして、くうちゃん岩の前で背負ってみる…と言い出す。
私「ちょっと待ったー。」
移動中の車のなかで、背負ってきたもの手放すことにしたって言っていたよ。。。
また背負うん

いやいや背負わないよーって、
大きいもの背負ってたなー、どうする、もう一度背負ってこの岩背負い投げする



ありがとうだね、
今までありがとう、ずっと頑張ってきたねーって
ここでおろそう、
もう背負わへんからーって岩に向かって叫んでみた。
そしたら軽くなったー
だって。


時々背負いたくなるかも知れないけど、そのときはまたそっと背負ってみて、返そう。
そう言う私も、手のなかにあったものを放して、これからのスタートを新たに胸に刻みました。
一緒に行ったみんなそれぞれに、この地に、
握ってきたものを、手放すためにここへ案内してもらったんだね。
静かななかに何かある。あたり一体が何か気になる。
何か分からないけど、手放して軽くなって、パワーを受け取ったなーって思えるエリアでした。
今回ご一緒出来なかったお友だちもいたので、またここへ来るよー



この瞬間今日の全てに
そして神社からの流れが、翌日へと続くことになるとは誰も予測していないことが。。。
ではまた次をお楽しみに~
