エスコラバ・趣味のクワカブ -6ページ目

梅雨明けの基準は蝉しぐれ!!

 

メディアやネットニュースでは、梅雨明けを報じていますが、、、

 

私の中では、梅雨真っ只中です ( ´艸`)

 

 

 

勝手な持論ですが、ブログタイトルにもあるように

 

 

【梅雨明けの基準は蝉しぐれ!!】 と、自負しております。

 

 

例えば、、、、

 

関西圏は、今日現在だと、、

蝉の発生はほぼ無し❗️

 

 

 

 

 

な の で、、、

 

雨が降り続いていても 蝉が鳴き始めれば 

梅雨明け♪

 

晴れた日が続いても 蝉が鳴き始めていないなら

梅雨は明けていない!

 

 

 

案の定、最新の予報(近畿圏)は、、、この通り💦

 

 

 

ということで、、、、

 

梅雨の晴れ間に 採集へGO~🏃🏃♪

 

 

 

今回は、某自治体様に展示用のクワガタ・カブトを頼まれていたので

 

普段リリースの普通種もGETします💡

 

 

 

若手2名の友人も同行です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地面に、、、、

 

 

 

 

 

 

 

捲れに、、、

 

 

 

 

 


 



 

ノコ率高め、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

カブト虫も チラホラ、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おや💦 失礼💦

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた💦  失礼 ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤマさんも こんばんわ (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

新月・大潮だったこともあり、、、、

 

他の採集者さんもいらっしゃって、、、


目の高さには付いてません、、、








 

そんな時は、、 高所狙い!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんの数時間でしたが、普通種だとこの通り♪

 


 

ミニサイズはリリース✋

 




 

蝉しぐれ を 

心待ち する 今日この頃

 

で し た   (笑) ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蝉化のウッディボトル交換 (eco & 暴れ防止)

 

ウッディ原名・成虫組‼️

 

しっかり後食を始めました

( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

と こ ろ が、、、、、、、

 

 

 

2019年10月に孵化したウエストウッディが、、、

いまだに幼虫💦

 

 

 

一向に蛹化する気配もなく、、、

いわゆるセミ化っていう現象の個体が4頭います。

 

 

 

 

 

これらのボトル交換を、するのですが、、、

 

ブログタイトルにもあるように

 (eco & 暴れ防止)対策を講じながらやっていきます💡

 

 

掘り出しての 計測から (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

用意したのは、こちらのウッディ専用菌糸ボトル💡

 

 

 

 

 

 

しっかりと肩口までオガコが詰まっています♪

 

 

 

 

 

 

先ずは、、、  

 

多めに、上部を取り除いて、、、

 

スペースを確保します💡

 

 

   

 

 

 

 

取り除いたオガコは、、、、

 

集めて1400㏄ボトルに詰めて再利用 

( ´艸`)

 

 

 

高価な菌糸ボトルですから♪

まず、これが  (eco & 暴れ防止)の ecoの部分 👍

 

 

 

まぁ セコいんですけど ( ´艸`)

 

数日経てば、、、  この通り再生👍

 

 

 

 

 

 

 

続いて、幼虫投入スペースを作ります💡

 

 

 

秘密兵器【マルチ穴開け器】見参♪♪♪

 

 

 

 

 

 

ホームセンターで簡単に入手出来るので、、

秘密兵器でも何でもないのですが、、、

使い勝手は、とても良い👍

 

 

 

 

 

 

 

 

引き上げた時に筒の中に取り除いたオガコがしっかりと付いて出てきます

(^^)/

 

 

 

  

 

 

 

赤いセンターポール部分を押し出すと💡

 

この通りオガコが排出されます ( ´艸`)

👍👍👍

 

 

 

 

 

 

 

 

窪みに、幼虫を投入して~~~!!!

 

上から、食痕を被せます 👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと、、、

 

しっかりと蓋まで、交換前のボトルに残されていた食痕を足します💡

 

 

 

 この作業はとても重要なのです‼️

 

 

 

というのも、、、

 

 

ウッディのボトル交換時の1番のリスク!

 

それは、、、

幼虫が表面に出てきて落ち着いてしまって

潜航してくれない事💦

 

これをやっておくと上部に出てきても

諦めて潜ってくれたりするのです👍

 

 

まさに暴れ防止 ( ´艸`)

 

 

 

 

今回のボトル交換で、、、、

しっかり蛹化を促せればと思っております

(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

さて!!!

 

関東以西!!!

 

概ね梅雨が明けましたね ( ´艸`) 

 

蝉が鳴いていないので、個人的には、梅雨明けはもう少し先のように思いますが、、、

 

何はともあれ❗️

本格シーズンの到来♪♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の夏は! 暑い・熱い 夏に

 

なりそうです (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

樹液・CHECK in June

 

2022年も、、、

 

6月に入って、、、

 

1年の折り返しです♪

 

 

 

名人A君と、軽~く流しながら樹液チェック 👀

 

 

 

 

 

 

お子様やファミリー向けの、低い位置、、、

 

出てますね~ ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

高い箇所でも (^^)/

 

 

 

 

 

 

これから潤沢になるだろう染出し樹皮 (^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

🍺ビールのごとく泡状に、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧国道沿いの、雑木スポットのみをチェック 👀

 

 

 

 

 

 

 

 

高い位置で、、、、

 

 

 

 

 

 

 

コクワ夫妻が、ゆっくりディナーを🍴 ( ´艸`)

 

 

 

 

 

こちらは独身さんのようですね ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

かなりの数の樹液を出す木を発見できました♪

 

 

 

 

 

データを取ったわけではないので、感想の域ですが、、、

 

降雪⛄が多かった冬のあとのシーズンは、樹液の発生が顕著に思われます(^^)/

 

 

 

雑木林・里山レポート♪♪♪

 

 

これからも続けてまいります (^_-)-☆