トルコに2泊して、いよいよ北キプロス・トルコ共和国へ![]()
予定通りにマルマライ線と、
メトロ2とメトロ11が結構離れていて乗り換えるのに時間がかかったけど、予定より早めに着いたので、コーヒーを飲んでから搭乗口へ。
運賃もふたりで300トルコリラでお釣りがくるくらい。
イスタンブールカードは、乗るときに改札でピッと読み取り、降りる時は読み取り不要。
複数で使う場合は、ひとりが改札を通ったら、改札の外にいるもうひとりにイスタンブールカードを渡して改札を通ればOK。
北キプロス・トルコ共和国は未承認国家だけどインターナショナルよね
夫がドメスティックかもよって言うから聞いてみたら、
やっぱりインターナショナルだった。
イスタンブールから北キプロス・トルコ共和国のエルジャン国際空港までは1時間ちょっと。
スウェーデンとトルコの時差は2時間だけど、スウェーデンとキプロスの時差は1時間になる。
これでキプロス共和国やギリシャに問題なく入国できるはず。。。


空港からシャトルバスでニコシア(レフコシアとも言う)へ。
ものすごいスピードでラウンドアバウトを左に入っていったのでビックリしたけど、イギリスの統治下にあった歴史的背景に由来して、北キプロス・トルコ共和国は左側通行だった。
バスを降りてホテルまで10分位
途中の街並み。
ホテルのお兄さんに「14時ぴったりに着いたね!」って言われたけどスマホは15時のまま。
未承認国家だから作動しないのかな





