イタリア旅行 準備から到着まで | スウェーデンで働く!

スウェーデンで働く!

スウェーデンで働きその合間にイロイロ・・・日記。

イタリア旅行の一番の目的は、ラグビー観戦ラグビー

夫は初めてのローマなので、

定番観光地とバチカン市国に行きたいびっくりマーク

私はサンマリノ共和国を訪れたいので、アクセスの良いボローニャにも行ってみることにびっくりマーク


まずは、

シックス・ネーションズのチケット手配(87€ ×4人分)


エアーチケット手配(ルフトハンザ)

ローマのホテル手配(メトロ、 ピラミデ近く)

ボローニャのホテル手配(マッジョーレ広場近く)


バチカン美術館のチケット手配(大人20€、子供8€、Pre-Sales Fee5€。合計76€)

コロッセオ・フォロ・ロマーノの共通チケット手配(大人2人で36€、子供無料)


ローマからボローニャの列車手配(Italo 79.60€ )

ボローニャからリミニの列車手配(Trenitalia 57.60€)

リミニからサンマリノ共和国へのバスチケット手配(Bonelli Bus 56€)


パンテオンのチケット手配

(大人2人で10€、子供は無料だけど、謎のサービス料が付いて合計18€。)


バチカン美術館、コロッセオ&フォロ・ロマーノ、パンテオンのチケットは公式サイトから購入。

チケットを検索すると、ガイド付きツアーとか色々なサイトが出てくるびっくりマーク


ローマに到着した日は、フィウミチーノ空港からホテルまで日立レールの列車(Trenitalia)で移動。

車両に"Inspire the Next"って大きく書かれていたびっくりマーク


オスティエンセ駅まで約30分。ホテルまで歩いて6分。

ホテルに着いたのは20時過ぎ。

ホテル周辺にはレストランが多くありどこも賑わっていた。

私達は、サクッとピザを食べて、夜のピラミッドを見て就寝ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3