Swing Low, Sweet Chariot | スウェーデンで働く!

スウェーデンで働く!

スウェーデンで働きその合間にイロイロ・・・日記。

ラグビーワールドカップの決勝戦は、
11月2日に横浜国際総合競技場で行われるラグビー

観客席のイングランドサポーターが歌う「Swing Low, Sweet Chariot」の大合唱が響き渡りそう〜ルンルン

この歌はラグビーの聖地とされるトゥイッケナム スタジアムで、1988年の5カ国対抗選手権のイングランド対アイルランドの試合中に始まったとされているが真相は??
パブなどで試合後に自然と歌われていたのが、サポーターに広まったという説もあり。

元は、1870年代に活躍していたアフリカ系アメリカ人グループによってアメリカに広められた黒人霊歌。

ウェールズ対南アフリカの試合を偵察中のエディ ジョーンズびっくり
相手ごとに戦略を変えるイングランド、
徹底的に分析し、弱点を突いてくる!
エディ ジョーンズは、
「何もしないことが大切。温泉でリカバリーして、メンタルとフィジカルをリフレッシュさせる。」と言っているけど〜!

イングランドが優勝するためには、オールブラックスに勝たなくてはいけない!と言うことで、
2年半前から周到な準備をしてきたことがこの結果キラキラ
ただ、オールブラックスとは決勝で戦う予定だったかも?
蓋を開けてみれば、スプリングボクス!
フィジカルの強さ、ラインアウトの空中戦とde Klerkのハイパントキックに対してどう出てくるのか楽しみ。
日本代表のヘッドコーチだった前大会で、
スプリングボクスに勝っているから、
イングランドが勝ちそうな雰囲気?


守備が堅い!

オールブラックス戦で大活躍したMaro Itoje