ポーランド料理を楽しんだ後は、
お腹も満たされ、気分も落ち着き、
皆でクラクフの歴史地区を散歩することに・・・
中央広場の真ん中にある織物会館とポーランドの詩人、アダム・ミツキェヴィチの像。
聖マリア教会
中央広場の端にある小さくて可愛らしい聖ヴォイチェフ教会。
旧市庁舎の塔。
フロリアンスカ通り。
クラクフ歴史地区は、近隣諸国から侵略を受け続けたポーランドの中で奇跡的に破壊を逃れ、歴史的建造物がたくさん残っている。
世界遺産第一号の12件のうちの1つとして登録されている。
中央広場には、世界中からの観光客が押し寄せ、
観光客向けの馬車、お土産屋さん、広場を取り囲む新古典主義建築のファサードの下にはカフェ、レストランが軒を連ねとても賑やか。
モンゴル侵攻、ポーランド分割、ナチス・ドイツの侵攻、ソ連の衛星国と苦難に満ちたクラクフの歴史を忘れてしまいそうになるくらい・・・。
食後のコーヒーが飲みたくなって、
Karmello Chocolatierへ。
普通のコーヒーが飲みたかったのに、エスプレッソに生クリームがどど~んと乗っているのを注文してしまった
美しいプラリネ・・・。
見た目も味も良かった
スウェーデンから来た私達にとってはとても暖かい日で、
ジャケットいらずで過ごしやすい!
フライト遅延や手こずったアパートメントの件もすっかり忘れて、
美しい街並みを堪能し、日が暮れる頃アパートメントに戻り、1日目終了。