ホテルで少し休憩して早速街歩き。
気温は29度
半袖でOK!
こんなに暑いならもっと涼しげな洋服も持って来れば良かったな。
隊商宿跡のビュユック・ハン。
遠く離れた異国から珍しい交易品を運んだ商人たちのための宿泊施設。
ロマンを駆り立てられる〜
今はすっかり観光客向け
かつては聖ソフィア大聖堂であった、ゴシック建築のセリミエ・モスク。
Bandabulia Market
奥に有刺鉄線が見える。
ニコシアは、1974年のトルコ軍によるキプロス侵攻の結果、町の北側を支配するトルコ系の北キプロス・トルコ共和国と、南側を支配するギリシャ系のキプロス共和国に分断されてしまった。
北キプロス・トルコ共和国もキプロス共和国もニコシアを首都としているため、世界で唯一の分断首都として知られている。
北キプロス・トルコ共和国とキプロス共和国の衝突を抑止するため国連が引いた緩衝地帯はグリーンラインと呼ばれ、
全長300キロメートルに及ぶ。グリーンラインは、コンクリート壁、有刺鉄線、監視塔、戦車障害、地雷敷設区域で成り立っている。
暑いのでビール。
とっても美味しかったレンズ豆スープ。
レストランはケバブばっかり![]()
クラフトビールも飲みましょう
明日は、いよいよキプロス共和国へ
入国できるか![]()
![]()








