小さい頃、時折、玄関の下駄箱の上にあった生け花。そこに川で採ってきたメダカを泳がせたくて泳がせたくて・・えーん
 
玄関に置くことを決めた水槽。次は、どんな水槽を置くのかを決めなきゃです。玄関は朝心地よく出発する場所であり、夜疲れて帰ってきて最初に通る場所。配達の人とか知らない人にも見られる場所。きれいな空間にしておきたいし、水槽で独占する訳にはいかないですね。水槽専用の台ではないので、重さにも慎重になる必要があります。大きすぎず、小さすぎず、重すぎず、でも欲求も満足させたい。あれこれ悩んで答えは出ない時は、消去法ですね。カラーパレット

熱帯魚を飼う場合は水温を保温させるヒーター、綺麗な水を維持するフィルター、水草に光合成をさせる照明が必要なので、その辺も考慮しながら選びましょう。

オーバル型

カタチ的にはとっても魅力的。ただ、オシャレな開口部からヒーターのコードとフィルターのコードが出てしまうことになるので、それはちょっと・・。タラーサカナを撮ろうとしても、ぼわーんと伸びて写ってしまうかも。
オーバル型の水槽
 

シリンダー型

大きいサイズにしようとすると縦長の円柱状になってくると思うので、高さ制限のある下駄箱の上は安全面も考慮して今回は無しにて。リビングとか広い廊下のある御宅なら・・そこに大き目のシリンダーをどんと置くのオシャレそうですね。OK
シリンダー型の水槽
 

ワインクーラーを使う案

サカナノートで試したワインクーラーを使った水槽。オシャレ度は最高で、また試してみたい容器。ただ、材質的にガラスじゃない場合が多いと思うので、苔が生えたりしてしまった時、ゴシゴシ洗えない面あり。赤ワインメンテナンス面で見送り。
ワインクーラーを使うアイデア

ということで、
水槽はやっぱり王道の水槽で、

キューブ型の水槽

立方体の水槽は安定感があってレイアウトもし易いです。奥行感や高低差を出したい場合におすすめ。縄張り意識の高い魚を複数入れるには、立方体の水槽はお互いが近すぎるかも。もやもや
キューブ型の水槽
 

長方形の水槽

どこに置くにも安定感があります。魚を横に泳がせてあげたい場合におすすめ。魚は深さより広さがあったほうが喜びます。流れ星
長方形の水槽

キューブ型にするか、長方形にするかは、置く場所のスペースとの相談ですね。ニコ

お知らせ