9日 水曜日は大工さんのお休み日なので 工事 進展はないはずなので 現地へは行かずです。


10日 木曜日は現 仮住まい での暑さ対策のための保冷剤(サイズ 一番大きいやつを冷やしてタオルで巻いて枕にします。これがかなり効くのです それも ダイソー なので 100円)を島忠の中に入っている ダイソー に買いに行きその帰りに 現場に寄りました。


がなぜか ドアが閉まっています。


どういう理由かは分かりませんが 仕事終了の時間には まだ 結構時間があるはずなのですが大工さんは上がっているようです。


ということで写真撮影不可。


どうなっているかは11日が楽しみです。という今日が11日。


行ってみました。









1階の部屋全体、壁に断熱材がはめ込まれています。






断熱材は朝日 ファイバーグラスのアクレアネックストという素材のようです。





断熱材はすでに貼り終えたのか(今日ははしごがかかっていなくて 2階までは上がれません なので2階も断熱材が貼り終えているのかは確認はできませんでした。)大工さんは 次の仕事 床 貼りにかかっているようです。





こんな感じに床が貼られ始めました。

白 好きの妻が選んだ 床材 木目が少し入ったような白です。

でも今から 床材を貼ってしまうと汚れてしまうのではとちょっと心配です。

ちなみに 昨日 時間より早く ドアが閉まっていたのは大工さん、午前中 断熱材を詰め込んでいたところ 暑さで少し具合が悪くなりそうだったので 午前中で切り上げたとのこと、ご苦労様です。

気をつけてください。

それがなんと こんな時に こんな 涼しさが 来るなんてと思えるほど 涼しい 今日です。