前日 21日から始めた 朝練 を終わった後「多分 変わってはいないな」と思いながらやっぱり気になるので 建築現場の前を通って帰ってきました。
すごい😳!
工事が進捗しているではないですか😂

昨日は土曜日だったのに?
工事 やってくれてたんだ!
感激です。


工事の安全を図るための防御 膜 を張るアンド 足場となるための骨組みが 組み立てられ あげていました。

さらに 組み立て用の材木 などが積み上げられていました。
土曜日と日曜日は休みだとばかり思っていたのですが やはり 予想は当たりません。

これが 明日 組み立てられるのでしょう。
それから 明日が 棟上げということなので大工さん達に少し 差し入れをしようかと材料を買い出しに行ってきました。
最近はそういうお祝い事や 大工さんたちへの心遣い なども とても 希薄になり、あまり行われなくなってはいるようですが そこは 年寄り どうしてもちょっと気になります。
参考にはならないかもしれませんが 我が家の例を書いておきます。
棟上げ日 当日
ノンアルコールビール1ケース (皆さんで分けてもらおうと思います。)
※手伝いの人も入れて10人ぐらいはい そうなので
翌日 24日からは 担当 大工さん 2人で工事を進めていくとのことのようです。
なので 24日には同じく ノンアルコールビール1ケースと何日間か楽しめるような 駄菓子や 飴などを差し入れることにしています。
明日は 棟上げ も だいぶ 進捗した午後3時頃に行ってみようと思っています。
それから 2日連続 夕方 散歩ジョギングをしてみましたが なかなかハード🥵
もう少し続けてみてどういう風にしようか?考えなければというところでしょうか。