何かの作業準備ということでしょうか?

こんな状態になっています。






歩いても泥にならないようにシートや 足場ブロックのようなものが敷き詰められて 奥にはトイレも立っています。


という状態でしたが 本日 ハウスメーカーさんでの打ち合わせがあったため 「この状態は 何か進んでいるのでしょうか?」と聞いてみました。

「地盤改良工事をする前の埋蔵物の試掘 調査をするための準備です。」ということでした。

試掘をするのは市が実行するということなのですがそのためには 「敷地に入る」「作業中のトイレも必要」とのことで 事前準備などはもちろん市の作業でもあるのでしょうが その作業を市待ちで行っていくとすると やはりお役所仕事 どうしても遅くなってしまうだろうということで ハウスメーカーさんで「事前にその準備をしているのです。」とのことでした。

それに関しては とてもありがたいことなので嬉しいのですがそれにしても地盤改良工事をしなくてはいけないこと、そのために 埋蔵物の確認のための時間がかかってしまうことが本当に残念でなりません。

今日の打ち合わせ 相手 現場監督さんの話によれば4月の初め頃に 埋蔵物の試掘 調査開始、埋蔵物が何も発見されなければ 地盤改良工事に1ヶ月ほど そして 建て替えがスタートできるのは 一番早くて 5月の中旬頃との話でした。😭😭😭

一番暑い時期を今の仮住まい 先で過ごさなくてはならないことなども含め残念残念残念です。

「新しい土地を求め そこに行ってこんなことを経験するよりも今までの この愛着のある土地のことなんだからしょうがないじゃない。」

と妻が言ってくれました。

ありがとう。


そして今日の打ち合わせ内容です。




各所の照明タイプの選定、数、そのスイッチの位置、コンセントの位置 、数など細かく 一つ一つ決めて行かなくてはならないとのこと。
いくつかは決まりましたが 他沢山のところは自宅に持ち帰り、2人で相談して決めてくださいとのことです。
照明については 色々考えていたこともあり、それもここで反映させていかなければなりません。
楽しみでもありますが なかなか大変な作業。
このような作業をしてもそれにしても それが いつ反映されるのか?
建築 スケジュールの遅れのことを考えると それにしてもまた残念の言葉しか出てきません。