フリーターが土木業で年収1億円稼ぐ方法

フリーターが土木業で年収1億円稼ぐ方法

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
放射能は見えない怖さ

逆に最近よく耳にする怖さは

見える怖さ


線路ごと津波で崩壊してしまった地域はたくさん

現状で線路の完全な復旧はほど遠い

そこで臨時バスを運行して

地域のたすけになっている


しかし、そのバスの運転手が手薄に

その理由は夜の時間帯にあるらしい


夜運転しているとお客の声が

うるさくてたまらないと言う理由で辞めるようです


そんなにマナーが悪いのか?

そんなに大勢の人数が乗っているのか?



その逆で



お客さんは一人も乗っていない…




はっきりと聞こえるそうです

しかも何人もの運転手がそう口をそろえて

辞めてくそうです


七ヶ浜の友人も


夜中ふつうに亡霊が歩いているのを

地元の人は何人もみていると言っていた。


亘理の友人も昼間から

普通に生協で買い物している

おばさんの亡霊を見ている


たぶん自分が死んだことを

わかっていないようだと言ってた。


亘理と七ヶ浜の友人どちらも霊感というものはない


ただ あきらかに区別はできると言っていた


わたしは見たこともないからわからないが


本人たちの話す顔から冗談じみた所はまったくなく

ただ事実を話す顔に責任すら感じた。






高速道路無料化が終わってからの月曜

この9か月の間通勤に高速を使っていた私に

朝、一般道を走る気力もなく高速を使った

帰りは下で帰った

県南へ帰るのに国道4号線は渋滞がひどいだろうと

海沿いのゆりあげ線で帰った


本当に久しぶりに通った道路は

相変わらず何もなくなっていて

真っ暗で、もしこのタイミングで

昨日みたいに地震速報がなったらどうしよう

って考えながら走っていた



もう一年も経つのに

歩道にまだ船が残っていた

結構大きいからというか歩道にあるとあぶないから

震災後すぐに撤去されていると思っていたけど

まだあった

ストリートビューでいうと


宮城県名取市小塚原西中塚345付近


各地でまだまだいろいろなものが


手のつかない状態で放置されている


これから毎日この船を見ながら帰ると思うと


よけい復興の兆しを感じられなくなりそうだ…