ご無沙汰しております。
yoga sapta の Nanaです🌿
いつもいつもマイペース配信でございます滝汗
お付き合いいただきありがとうございます!




少し前のこと。
茨城でリンパケアサロンを
営んでいるお友達より
キャンドルのご依頼♡
久々のキャンドル作り。
妊娠して悪阻の時、アロマの香りが辛くて
それを機に暫く離れていたキャンドル作り
(と言っても産後もう何年も経ってますけど!笑)



やはり久々の製作は
全然イメージ通りいかず。
なかなかロウが溶けきれなかったり
温度が高すぎてグラデーションが
混ざりすぎてヘドロ色になったり
夜な夜な、子供が寝てから、
あーでもない、こーでもないとぶつぶつ
言いながら作り上げましたメラメラ




思った通りにいくことはほとんどなく
でも逆に自然と出来上がった色味が
イメージ以上だったり。
色んな化学反応を起こして出来上がった
愛情たっぷりのキャンドルは
やはり可愛いもので目ラブラブ

どれが可愛いですか?
私は左から二番目がお気に入り♡




キャンドルは全く同じものは
どう頑張っても二度と作れないから
出荷する時は

「いってらっしゃい!あー私も同じの欲しいなぁー」

なんて思いながら出荷しました。笑






ヨガも同じで毎日同じアーサナをしていても
身体の状態は毎日少しずつ違っていて
ふとした時に、あれ?こういう事?!
と思わぬ角度から気づきを得たりひらめき電球



思いどおりにいかないから探求する。



どこが違うんだろう?
ここはどうなってるんだろう?
そうやって、探り探り自分を観察したり
ただただ無心で取り組んでみたり
色んな角度から、試してみる。


どこで変化が起きるかわからないニヤリ


意外とヨガをしてる時じゃなくて
お皿を洗ってる時とか
生活の中で、はっっっ目ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
こういうことか!!!!
なーんてことも結構あるニヤリニヤリ


だから楽しい。



脚のケガも随分良くなり
普通に歩けるようになってきたので
しっかり身体をほぐして
レッスン再開に向けて準備していきますね!



Nana.