芸は身を助ける | 日記帳。

芸は身を助ける

今日は今年最後の実習。


急病で欠席の人が出て、「どーしよ」と思ってたら…

今日一緒に行ったメンバーは芸達者な人が多く、あっという間に欠席した人の穴が埋まりました。


いきなり「ピアノ弾いて」って言われてすらすら伴奏弾けるな○ちゃんに。

「あたしハモるわ~」と言ってオカリナでスラスラ素敵な音を奏でるさ○えちゃん。



そんな感じでちょちょいと1曲仕上がりました。

「芸は身を助ける」とはよく言ったものです。みんなスゴイわ…。


ちなみに、な○ちゃんとさ○えちゃんは「漫談やって」と言ってもやってくれます




すばらしい♪




わたくしももっと芸達者になりたいです。

手持ち楽器と言えば、ピアニカとリコーダーくらいしかないので…。


なんか違う楽器やってみたいです。


なんせ専攻がエレクトーンなので、持ち運べやしない

実習では慣れないピアノを弾くか、鈴やタンバリンでリズム打ってます▼

あとピアニカやらリコーダー吹いたり。


楽しいけど、なかなかバリエーションが増えません。







明日は強制的に寮を追い出されるので(年末年始は閉館)荷造り。

てかよぅ、学校は28日まであるのに

特例で残ることはできないらしい。ちっ(-_-;)


あしたは打楽器の友、カメさんのおうちにお邪魔させてもらってきます。