天谷山南蔵院
■真言宗豊山派
■御本尊:千手観世音菩薩
■東京都新宿区箪笥町42
■御府内八十八箇所第22番

地方豪族の牛込勝重が1615年、正胤法印を開山として早稲田に弁財天二体を祀って福正院を創建したのが始まりとされます。

一体は1681年に当地に移り南蔵院と改号し、もう一体は近くの宗参寺に祀られ付近には現在まで弁天町の地名が残されています。

※ちなみに御府内八十八箇所では豊島区練馬区にも南蔵院という札所があります。

***********************

都営大江戸線の牛込神楽坂駅からすぐの、大久保通りに面した場所にあります。付近には圓福寺や毘沙門天の善國寺などお寺が多く集まっています。

後ろに大きなビルの建つ本堂にお参りします。近代的な建物です。


本堂の横のお堂の狛犬。


ニヤッと笑っているようにも見えますウインク


本堂横の歓喜天堂。


境内の石仏。


庫裏で御府内八十八箇所の「本尊千手観世音菩薩」の御朱印を頂きました照れ

#南蔵院御朱印(御府内八十八箇所)