昨日は岡山から新幹線で福山に移動し、バスを乗り継いで大三島の大山祇神社にお参りしました。

 
こちらは二回目の参拝で、一回目は遥か昔の御朱印に興味の無かった時代の参拝でした。まさか二回来るとは思ってもいなかったので、御朱印のおかげで僥倖を得た思いです。
 
 
今回はバスの接続もかなりスムーズでしたが、合間に瀬戸内海の風景も堪能できました。
 
 
その後、福山市内の寺社にお参りしてから、新幹線から見えてて気になっていた福山城にも立ち寄り…
 
 
福山駅から福塩線なる電車(切符を買うと何か復縁したい人に御利益ありそうですね…)で移動し、備後国一の宮の吉備津神社(福山市)と素盞嗚神社にお参りしました(写真は吉備津神社)。
 
 
 
福山は岡山から新幹線で20分弱ですが、見どころが色々あって楽しめる街ですね照れ