気温が上がる夏場は
仕事が忙しくなるため
ついつい定期検診を
後回しにしてしまいます
それでも例年なら
9月くらいにはほぼ済ませるのに
今年は暑くなるのも早かったし
涼しくなり出したのも
つい数日前からでしたから
結局色々な検診は今月に集中
昨日は眼科検診へ行きました
4年前から左目に緑内障が発症
視野の1/4が欠けています
ただ年に一度の視野検査では
ほぼ変化はなく
昨日の検査でも変わりなし
つまり
とてもありがたいことに
緑内障の進行がとても遅いのです
おかげでまた一年
経過観察で済みました
先日受診した健康診断では
何だか全然見えなくて
視力は両目とも0.5という低い結果に
だからすごく心配していたんですよね
でも昨日の視力検査は両目とも1.0
この差は何⁉️
ハードレンズが合わなくなり
最初にソフトレンズに切り替えた時は
手元の資料を読みやすくするための度数に
調整してもらっていたのですが
映画の字幕は読めないし
(最後列で観るのが好きなので)
人の顔の認識も出来なくて
ストレスを感じていたため
今は遠くを見えるような度数に変更
手元は見辛いので老眼鏡頼りです
コンタクトレンズをしていても
見えにくさを感じるのは
単純に老眼が原因らしく
こればかりは
どうにもならないですよねぇ
緑内障は進行すれば失明してしまうので
棺に入るまで
視力は維持していたいわぁ
