アドバンスクラスレッスンは
今回が3回目
テキストは変わらず
1ページの長セリフと
複数人の会話劇の2種類
1回目と2回目の時は
先ず発声練習をしてから
長セリフ➡️会話劇の順で
レッスンを進めたのですが
今回初めて
会話劇➡️発声練習➡️長セリフ➡️会話劇
でやりました
ここで面白い発見が

いきなり会話劇をやると
流れが悪くて呼吸が合わず
なんだかぎこちない感じになったのですが
長セリフをやった後だと
その辺りが整って
テンポ良く流れるようになったのです



実は不思議に思っていたんですよね

何故
長セリフからやらせるんだろう❔
って
なるほど❗
こういう意図があったのか‼️
つくづく
教える先生ってスゴいわぁ~
と感動しました



今回は
長セリフの冒頭から始めましたが
情景が目に浮かんできて
なんとも言えないウズウズ感が

ウズウズ…ウズウズ…
早く次のレッスン日にならないかなぁ
