4月の満月は
ピンクムーンと呼ばれ
今年1年間で地球から最も遠く
小さく見える満月です
通常より大きく見える「スーパームーン」に対し
「マイクロムーン」と呼ばれるのね
北米でこの時期に満開になる
ピンク色の芝桜が名前の由来ですが
日本も桜の季節

今度の日曜日
4月13日が満月です
また
4月22日(火)~23日(水)の東の空には
「4月こと座流星群」が22日夜に極大を迎え
同日深夜から23日未明にかけて見ごろになります
上弦の明るい月は
午前2時過ぎまで昇ってこないため
観測条件は良いみたい
月明かりのない暗い夜空に
1時間あたり10~20個の流れ星が
見えるかもしれませんよ
今月下旬になると
日の出の1時間ほど前から東の空に
「明けの明星」の美しい姿を
堪能できるようになります
夏至に向かって
少しずつ日が長くなり
長い夜の支配から解放されるのは
太陽エネルギーで動いている私には
嬉しい限り
それでも星空は大好き
https://l.smartnews.com/m-k0C5bmU/w8mYIT