今年は
花粉の飛散が早いみたいですねキョロキョロ

何でも
お正月気分のまだ抜けない1/8頃に
スギ花粉が
飛んでいたらしいじゃないですかびっくり!

西日本と東日本の太平洋側の本格的な飛散は
スギ花粉が2月中旬から
ヒノキ花粉が3月中旬からの予想で

飛散量は西日本と東日本を中心に
平年を上回る予想で
特に西日本では高温・多照の夏の影響と
飛散量が増える「表年」傾向が重なり
過去10年で最も多いか
それに匹敵する
飛散量となる予想だそうですよガーン

私は花粉症ではないのですが
飛散の多い時に
コンタクトレンズに
花粉が付着した感じはわかりますえー

それで
昨年からハードコンタクトレンズに
ストレスを感じているという話は
以前したと思いますけれど
このままストレスを感じ続けるのは
やはり
よろしくないなと判断して

レンズプランを
これまでのハードコンタクトレンズから
1DAYの使い捨てソフトレンズに
変更しましたニコニコ

今のところストレスもなく
過ごせているので
変更して良かったと思っています照れ

ただ
丸1日ソフトレンズを付けていると
夕方頃には
レンズに違和感を感じるため
新しいものに交換するので

実質は
片眼1日2枚のレンズを使用している状態です

それでも月額料金に
追加料金はかからないとのこと

メニコンさん、ありがとうラブ