従姉妹のEちゃんと
久しぶりのランチタイムを
過ごしてきました

今月初め
吉祥寺に新しくできたばかりの
中華料理のお店が気になっていたので
そちらへ行ってきました
sinensis 吉祥寺店(シネンシス)
激戦区といわれる吉祥寺の西二条通りに
おしゃれな中華料理店「sinensis」ができたのは
今月1日
ミシュラン星付き店で経験を積んだシェフが
本格的な中華料理を
カジュアルに楽しめるお店です
古民家をリノベーションした一軒家レストランは
洗練された雰囲気を醸し出していて
中華料理店らしからぬ
オシャレで落ち着いた空間
今回は
ランチ定食の2品を選択して
Eちゃんとシェアしました
【和牛サーロインのよだれ牛肉】
と
【油淋鶏】
ジャスミン茶で炊いたご飯(おかわり自由)に
小鉢が2種類
スープもついてきます
よだれ牛肉の特製タレは甘辛で
かなり味がしっかりとしているので
だからこそ濃厚な卵黄が
まろやかに全体をまとめてくれているのですね
ご飯にとてもよく合います🍚
油淋鶏も香味ソースが色鮮やかで
私の写真では伝わらない美しさ✨
今回カメラに収めなかったけれど
各テーブルには
小瓶に入ったピクルスが置いてあり
こちらも自由に食べられます
お店の雰囲気も
店員さんの接客も
食事の味もとても良いけれど
今回食べたよだれ牛肉が
脂身の部分が噛みきれず
最終的には切ってもらったものの
下手をしたら丸呑みして
危なかったかもしれません☠️
提供前に
ひとくちサイズに
切っておいてほしかったなぁ
食後のデザートは場所を変えて
くぐつ草でケーキセットを注文

昔から変わらぬ美味しさに大満足

今年も残り半月足らずのタイミングで
Eちゃんとゆっくり過ごせたのは
お互いのスケジュールが
たまたま空いた偶然の奇跡

おかげで充電できました❗
明日からまた頑張れる~
