すっかり失念していた
年賀状のこと

急いで注文しに行って
来週には仕上がると言われてひと安心
だんだん年賀状仕舞いをする方が増え
私も最盛期の頃からしたら
半分以下にまで減らしたものの
それでもまだ200枚以上あるので
印刷に頼っています😅
さて『生変人』奇人チームの
2ndステージでは
またもやアクシデントが発生
本番中に舞台セットのカウンターが
倒れるというハプニングに見舞われます

このカウンターには
複数の小道具が隠されていて
ガラスのジョッキなどの割れ物もあったため
倒れた衝撃で割れてしまいました
カウンターが倒れた時に
舞台上にいたキャストは女性3人だけ
年長の田村さんが
アドリブで若手の2人を誘導しながら
カウンターを起こし元の位置へ
実は私
その瞬間を舞台袖から見ていたのですが
状況から手伝いにも行けず
ただただ3人が怪我をしていないか
ハラハラと見守ることしか出来ませんでした

割れたジョッキは
本当なら次のシーンで使うはずの小道具でしたが
3人が機転を利かせ
実際にはグラスを持たず
マイムでジョッキを持ちながら
飲み会をしている芝居を続けてくれたので
芝居を止めることなく
予定通りに進行出来ました
何より不幸中の幸いだったのは
誰もカウンターの下敷きにならなかったこと
もし下敷きになっていたら
大怪我をして
芝居を中断あるいは中止しなければ
いけなくなっていたかもしれません
田村さんをはじめ
舞台経験の浅い恋子ちゃんと涼ちゃんが
本番中のあのハプニングでも
冷静さを失わず機転を利かせ
芝居を続けたことに心から感動しました

そして彼女たちからのバトンを
決して落としてはいけない
繋いでいかなければ、という思いが
よりこのチームの絆を強くしてくれました
『舞台には魔物がいる』
この事を
決して忘れていたわけではありませんが
カウンターが倒れるリスクについて
きちんと考えておくべきでした

このハプニングがあったため
翌日からは絶対に倒れないように楔を噛まし
同じ過ちは二度と起きませんでしたけれど
翌日の3rdステージは
動画配信(DVD)の収録日でしたので
その日でなくて本当に良かった😣
ちなみにこの翌朝
阿佐ヶ谷神明宮へ参拝
この後千龝楽まで事故や怪我がないように
お願いしてきました
ではまた明日
