昨日のマチネで
出演中の舞台『メアリーの怪物』を
折り返しました
そして今日はソワレ
いつも本番が始まると
初日と千秋楽に
お赤飯のおむすびを食べます
いわゆる験担ぎね

でも今回は久しぶりの舞台ですし
毎日が「初日」であるという
謙虚さを忘れないためにも
毎回開演90分前に
セブンイレブンの
赤飯おこわおむすびを1個食べて
本番をむかえてきました🍙
そんな話を昨日X(旧Twitter)に投稿したら
今日はセブンイレブンで
これだけが売り切れていて
4軒目でようやく
入荷したての赤飯おむすびを買えて
安心しましたよ

明日は正真正銘の千秋楽
おむすび買えますように😅
ところで劇場近くには
お不動様がいらして
行きと帰りに必ず手を合わせています
不動明王は
常に弱い心や煩悩に負けそうな心を律して
正しい道へと導く手助けをしてくれますし
また
困難に立ち向かっている時にも
絶大な力を発揮すると
考えられているので
お客様を迎えてつい欲を出し
「うまくやろう」などと思わないように
己を律し
ここまで声を枯らすことが
これまでなかったことから
現状の困難に太刀打ちできるよう
お不動様のお力をお借りしています

いつもとは全然違う声なのですが
観に来てくれた知人たちの感想は
どれも声が良かったって

あれ?
ど-ゆ-こと!?
ん~、ま、いっか
