新潟・三条に住む親戚からプレゼントされた
『UNILLOY』の ホーロー鍋
2015年に
レッド・ドット・デザイン賞
「ベスト・オブ・ベスト」受賞
2014年
グッドデザイン賞受賞
国内外で2つのデザイン賞を受賞しています
なだらかに下向きのラインを描く取っ手は
人間工学に基づいてデザインされていて
鍋をバランス良く支えられるポイントを探し
角度を調整しています
そのおかげで
とっても持ち上げやすい
また鍋本体から取っ手まで継ぎが目なく
するりと[美しい曲線] を描いていて
このような一体型のデザインは
耐久性に優れているほか
洗い物の際も
スムーズでストレスを感じにくいという
メリットがあります
さすが鋳物の町・燕三条❗
蓋の内側には
中心から波紋のように広がる
[4つの凹凸] が施されていますが
蓋にたまった旨味や香りを含む蒸気を
水滴として鍋の中に均一に落とすことで
豊かな滋味を再び食材に戻す
[旨み循環システム] の役割を
果たしているそうですよ
オーブンに使用できる耐熱性があり
鋳物ホーロー鍋史上はじめての軽さがウリ
デザインもシンプルで美しいので
そのまま食卓に置いても
違和感がないのも良いですよね
厚さ2mmという、驚きのこの鍋
薄い=熱が伝わりやすい
その薄さで抜群の熱伝導を実現し
側面や底面からムラなく熱を伝えるため
短時間で鍋内を一気に加熱してくれて
食材を入れても温度が下がりにくい
これまでは
鍋料理と言えば
土鍋を使っていたのですが
手首の腱鞘炎を起こしてからは
土鍋は重くて持てない
その点
[UNILLOY] はその軽さが魅力❗
そんなに重くないから
これを頂いてからは
鍋料理は全部これを使って作っています
世界的に有名な金属製品の産地
[新潟県・燕三条]ならではの技術力と品質
これからますます寒くなる季節
鍋料理の頻度が増えそう
このお鍋が大活躍しますね
https://www.unilloy.com/unilloy-casserole