大腸がんの手術のために入院していた家族が
無事に退院しました

実際のステージやリンパへの侵食
他の内蔵への癌の転移などは
先日の手術で切り取った
病理検査の結果待ちなので
まだ不明です

今はとにかく
しっかり水分を摂って
腸閉塞を起こさないように
適度な運動もしながら
体力の回復に専念することに
集中してもらうほかありません

退院後最初の2~4週間までは
消化の良い食事を
腹6分目程度の量で
朝昼夕食の間に間食も入れながら
1日1200kcalを目標に摂取
しかも
気を付けないといけない食材が多々あり
悩みます

退院した夜の献立は
①豆腐のカニかまあんかけ
②鮭の味噌漬け
③ほうれん草のごま和え
④長芋の含め煮
⑤茹で白菜の酢の物
⑥ほうれん草と油揚げの味噌汁
⑦果物(いちご)
を少量ずつ盛り付け
ゆっくり食べてもらいました
手術前は顔色も悪かったけれど
今は良くなっているのでひと安心です

さて
明日の献立は何にしよう❔