久しぶりに
荻窪にあるステーキモンスターで
ランチを食べようと思って行ったら
食材が切れちゃったのかな❔
ランチ終了のため入れずショボーン

その近くにあるイタリアンは
木曜日はランチ営業していないので
閉まっていてるし
さて、どうしようかなキョロキョロ?

ふとその並びに
カレーハウスがあったのを思い出し
前々から気になってはいたものの
何となく入りづらくて敬遠していたので
今回思いきって入ってみました




『ボンベイダックカレー』
《洋食屋の作る欧風カレー専門店》


元々は新潟でスタートしたカレー店が
昨年5月にオープン
チキンカレーやポークカレー
ひき肉とコーンのカレーにビーフカレーなどがあり
食券を買ってから着席します

私はそんな情報も知らずに
扉を開けて入ったのね🚪
そうしたら誰もいなくて貸切状態

初めて入るお店が
常連客で賑わっていたりすると
アウェイ感が強くて落ち着かないので
とりあえず誰もいなくて肩の力が抜けました

1日5食限定のビーフカレーを
食べてみたかったけれど
食券機では売り切れていたので
ポークカレーと
辛口ジンジャーエールを注文




普段
外でカレーを食べることがほとんどないので
ワンプレートに
ご飯とルーが乗って出てくるものだとばかり
思っていたから
こんなおしゃれな形で提供されて
良い意味で裏切られました爆笑

レモン型によそわれたご飯の上には
チーズが乗っていて
ここに熱々のルーをかけると思うと
もぅ、それだけでワクワク😃💕

ルーは
ほんのり甘いところから
品の良い辛さへと移っていく
私好みの大好きな味でしたラブラブラブ

お肉はホロホロと崩れるほど
柔らかく煮込まれていて
まさにシチューのよう❗

この後続々とお客様が来店し
あっという間にほぼ満席になるほど
小さなお店ですが
店主のこだわりがたっぷりと詰まった
素敵なお店でした照れ

カレーが食べたくなったら
またここに来ます❗