昨夜
天気予報を見たら
東京の三連休最終日のスポーツの日は雨☔
しかも気温が上がらず
11月上旬の気候になる
と言うではありませんか

日曜日くらい
ゆっくりしようと思いましたけれど
衣替えに着手
薄手の夏物を洗い
秋冬物を出しました
これ自体はなんの苦もありませんが
辛いのは頭痛😖💥
雨が近づくと気圧の変化による
気象病頭痛が出て
交通事故で頭を強打して以降
頭痛レベルが上がってしまい
薬を飲まずにはいられません

しかも数日前から
右の背中の肋骨付近が痛むようになり
俗に言う
《肋間神経痛》

急に明け方の気温が低くなったこと
疲れやストレスも溜まってきているし
もしかしたら
母や姉も経験した帯状疱疹だったりして

念のためかかりつけ医の内科へ行き
診てもらったのですが
今はまだ赤い斑点が出ていないため
判断は難しいとのことで
3日以内に何らかの変化が現れたら
また来るようにと言われました
母も姉も帯状疱疹を発症したときは
とても辛そうでしたから
「50歳を過ぎたら帯状疱疹ワクチン」
という文言につられて
受けに行こうか悩むところです

仕事場と家と病院の往き来を
繰り返す毎日が一月以上も続き
さすがに疲れもストレスも
限界点に達しようとしているのかも
近場のスーパー銭湯に行くか
有給休暇を使って
数日間休息をとるのも良いなぁ
