実に数十日ぶりに
就寝中のエアコンをつけずに寝ました

日中はまだ暑いと感じるものの
夜間は窓を開けていれば冷房要らず
ようやく
そういう季節になりましたね🎵
それでこそ
🍁 秋 🍂
芸術の秋
食欲の秋
(スポーツの秋)
今は家と職場と整骨院の往復だけで
丸一日が過ぎてしまうけれど
事故に遇う前々から観に行くと決めていた
『テート美術館展 光』には
仲良しのTさんと行ってきました

お目当ては2つ
①テート美術館展作品鑑賞
②ポール・ボキューズブラッスリーでのランチ
Tさんは初の国立新美術館で
もちろんそこでのフレンチも初めて🔰
普段は仕事に追われ
慌ただしい日々を過ごしているけれど
たまにはこんな優雅な時間も大切です

多くの作品は
写真撮影🉑でしたが
私が最初に撮った作品はこれ



『露に濡れたハリエニシダ』
ジョン・エヴァレット・ミレイ作
奥行きのある感じと
光の加減がとても好きです

『私の妻の庭』
ジョン・ヤング=ハンター作
孔雀が❗
近くで観れば観るほど
羽の光沢や1本1本の羽毛の流れなどが
とにかく美しくて

思わずパチリ📷️
続きはまた明日
